

はじめての動画制作に。
撮影・編集まで丸投げOK
出張撮影・編集まで“AI活用”で迅速に納品します

構成、台本、編集、ナレーション——
さんまるムービーは、AIを使って動画制作の手間とコストを大幅にカット。
それでも大切にしているのは、“伝える相手”と“伝えたい想い”。

え、企画から
丸投げしてOKなの?
もちろん!
企画から相談OK
多くの動画制作サービスは、「撮影と編集はやるけど、
何をどう伝えるか」はお客さま任せだから完成しても、
“伝えたいことがズレている”ことがよくあります。
でも、さんまるムービーはまず“何を伝えたいか”のヒアリングから始めるため、課題に合った構成・台本・ナレーションまで含めて、たった3万円で提案・制作まで行う。
それが、このサービスの画期的なところです!

3万円で出張撮影まで
来てくれるって本当ですか?
本当です。撮影も含めて
まるごと3万円です。
(税別)
愛媛県内の出張撮影に対応。日程は調整制ですが、
追加費用は不要。他の格安動画サービスでは——
「撮影は別料金」「自分でスマホ撮影してデータ送ってください」が多いですが、動画は“現場の空気”が命。
だからこそ、私たちが現地にうかがい、
その場の“らしさ”をちゃんと撮影します。
たった1時間の撮影でも、「この空気感、うちそのまま!」と
喜ばれる動画の秘訣です。
「さんまるムービーを頼んだ理由」ランキング
「こんなサービス、待ってた!」が届いた理由。
動画って高そう」「難しそう」「うちには早いかも」——
そんな不安を持っていた地域の企業・農家・団体の皆さんが、
実際にさんまるムービーを選んだ理由を、ランキング形式でご紹介します。
Webサイト訪問者に
リアルな雰囲気を
伝えたかった
せっかく見に来てくれてるのに、
伝えきれてない気がする
愛媛の企業・お店の多くが、ここ数年でホームページを整えました。でも、「写真や文章だけじゃ、うちの空気が伝わらない」——そんな声が多数。そこで、1分の動画をトップページに載せたら…
「雰囲気が伝わって問い合わせが増えた!」という嬉しい声も。
「動画1本で、会社の印象が変わる」
そんな実感を得た人が、最も多かった理由です。
第1位
.png)
展示会や営業先で、
“伝えたいこと”を
1分にまとめたかった
「商品のこと、現場のこと、話し出すと止まらなくなるんです…」
農業、食品、伝統産業など、愛媛の地場産業*“説明しないと伝わらない魅力”がたくさんありますが展示会や営業の場では時間が足りない…。
そこで1分動画。作り手の想いや現場の様子、使い方のポイントまでコンパクトにまとまって伝わる。「動画を流しておくだけで、お客さんの反応が全然違う!」という声が多数。営業担当が1人でも、動画が“もう1人の営業マン”になってくれる。
それが、選ばれた理由です。
第2位
.png)
InstagramやYouTubeショートで、“若い世代”に届きはじめた
求人出しても来ない。
でも、SNSは見られてる…
愛媛の企業や一次産業では、「若者が来ない」「採用が難しい」という悩みが共通ですがSNSに動画を載せたら、「ちょっと見てみようかな」「雰囲気よさそう」と反応が増えたという声も。写真や文字よりも、“現場のリアル”が伝わる1分動画。
特に観光や移住、農業・水産業などでは、“人を呼ぶ動画”として機能しています。「見てるだけ」の若者が、「ちょっと話聞きたい」に変わる。その一歩を、さんまるムービーがつくっています。
第3位
.png)
クリエの動画は、大手企業にも採用されています
動画の中身で勝負してきた会社が、今、“価格にも挑戦”しています。
——高品質と低価格、その両立を証明するのが、さんまるムービーです。
富 山エクセルホテル東急
北陸・富山の中心地に位置する「富山エクセルホテル東急」では、ホテルの魅力と“まち全体で過ごす旅”を伝える映像を制作。客室・ラウンジ・朝食風景だけでなく、ホテルスタッフの温かな接客や、周辺観光スポットと連動したストーリー構成で“地域とつながる滞在価値”を映像で表現。
さんまるムービー
¥30,000 /本
撮影1h+インタビュー
音声本人 or AI選択可
縦or横動画(1分)納品
さんまるムービーが選ばれる3つの理由
中国四国地方を中心とした地域の中小企業様向けに、
コスト・工数を抑えつつも価値が伝わる動画制作サービスをご提供します
お手軽
3万円・1分動画。
なのに、ちゃんと伝わる。
✔ 企画・撮影・編集まですべて込みで3万円(税別)
✔ スマホで見やすい1分短尺動画で納品
✔ 撮影は最短60分。顔出しNGやナレーションも柔軟に対応
AIを活用して構成・台本・ナレーションを効率化しながらも、“想いがちゃんと伝わる”動画に仕上げます。
安心の実績
ANAあきんど(株)・東急グループ・
自治体など豊富な制作経験。
さんまるムービーを運営する「クリエ」は、これまで観光・採用・地域ブランディング映像を多数制作。全国規模の企業から、地域の小さなお店・農家さんまで、幅広いジャンル・課題に対応してきた実績を活かして新サービス「さんまるムービー」を立ち上げます。
元戦場カメラマン社長、監修
“きれい”より、“伝わる”を大切に。
元戦場カメラマン社長が監修します
さんまるムービーの動画は、ただ「キレイ」な映像ではありません。企画段階から「誰に」「何を」「どう伝えるか」を重視し、現場に寄り添った構成・撮影・編集を行います。撮影は、地域の空気を知るディレクターが対応。農家の手元、職人の背中、日常の動線——“つくる人の目線”を大事にした動画づくりが特長です。
納品物
SNSでの効果的な活用を考えた最適な仕様でお届けします
動画1分程度
InstagramやTikTok広告に最適化した尺。トーク+現場風景を織り交ぜた視聴者を引き込む構成で制作します
AIナレーション対応
AIナレーションor 地域創生ライブコマーサーが出演。顔出し・声出しの選択自由に対応可能です。
テロップ・サムネ付き
SNSに最適化されたデザイン入り。CTAを含む効果的なテロップとサムネイルで視聴者の関心を引きます。
※ 顔出しが恥ずかしい、そんな企業様には弊社専属ライブコマーサーが出演します!
プラン設計
価格以上の価値を、地域に届くかたちで。
さんまるムービーは、「動画を使ってみたいけど迷っていた」
そんな地域の事業者のために、“続けられる価格”で設計しました。
撮影・編集・構成すべて込み、プロ品質の1分動画をこの1本で。
さんまるムービー
¥30,000 /月
撮影1h+インタビュー
音声本人 or AI選択可
縦or横動画(1分)納品
TV局出身の代表とAIの活用、ライブコマーサーを抱えている
クリエだからできる破格の価格設定です。
【企画力】テレビの現場と
世界の現場を知る代表が、
地域に本気の動画を届けます。
顔出しNGでも安心。
出演できる“伝えるプロ”が、所属しています。

企画も任せられる。
それが現場のクリエ。
私たちクリエは、「企画力」と「現場力」で勝負する映像チームです。代表は元フリーランスカメラマンとして、
イラク戦争後の紛争地やスマトラ沖地震の被災地を取材。
帰国後は地方テレビ局で7年間、現場の“リアル”を伝える映像制作に携わってきました。その経験を活かし、現在はANAあきんど株式会社、東急グループなど大手企業からも信頼される動画制作技術を提供しています。

出演タレントもクリエで
用意できるんです
さんまるムービーでは、所属のライブコマーサー(タレント)による出演対応も可能。「顔出しはNG…」「自分で話すのはちょっと苦手」そんな場合もご安心ください。ナレーションだけでなく、出演もこちらでご用意できます。グルメ・観光体験・施設紹介など、“誰かが体験してくれるからこそ伝わる”タイプの動画にぴったり。“伝える”だけでなく“惹きつける”スキルを持ったメンバーが出演します。必要に応じてご相談ください。
制作実績
自治体・大手企業のPV制作実績チームがあなたの会社のPVを制作します
地域密着
福岡県福津市
ANAの機内CM
福岡県福津市のプロモーション動画をANA機内で放映
富山エクセルホテル東急PV
富山県
富山エクセルホテル東急PV
富山県の主要ホテルのプロモーション映像を制作
松山東急REI PV
愛媛県
松山東急REI PV
愛媛県松山市のホテルプロモーション映像制作
ソフトバンク×赤坂水産PV
福岡県福津市
ソフトバンク×赤坂水産PV
愛媛県の水産会社とソフトバンクのコラボレーション映像
選ばれる理由
当社の動画制作サービスが選ばれる5つの理由
圧倒的なコストパフォーマンス
通常の動画制作会社の半額以下の価格設定。AIの活用と効率的な制作プロセスにより実現しました
柔軟なカスタマイズ
ナレーションや出演者の選択など、お客様のニーズに合わせた柔軟なカスタマイズが可能です。
地域に特化した内容
地域の特性や文化を理解したローカライズされたコンテンツ。地域のお客様の心に響く内容を提供します。
SNS最適化
InstagramやTikTokなどのSNSプラットフォームに最適化された尺やフォーマットで制作。効果的な広告展開が可能です。
プロフェッショナルな品質
TV局出身のスタッフによる高品質な映像制作。大手企業・自治体への制作実績があるチームが担当します。
迅速な納品
AIを活用した効率的な制作プロセスにより、通常よりも短い期間での納品が可能です。急ぎのプロモーションにも対応します。
なぜ、さんまるムービーをはじめたのか。
地域と若手をつなぐ、新しい“仕事”のかたち。



会社の想い|
“伝える力”で、地域を支えたい。
さんまるムービーは、
「情報発信が苦手な地域に、ちゃんと届く手段を」
「力のある若い世代に、地元で続けられる仕事を」
そんな願いから生まれたサービスです。
良いモノがあっても、誰にも知られなければ届かない。
地域でがんばる人たちが、魅力を伝えられずにチャンスを逃している現実があります。
一方で、動画やAIに強い若手が「都会に出なきゃ仕事がない」と諦めている。
私たちはそこに、“小さなミスマッチ”を感じていました。
だったら、地元で伝える仕事をつくろう。
そして、地域の声を、若手の力でかたちにしよう。
さんまるムービーは、AIと現場の力を組み合わせて、
地域にいながら続けられる、新しい仕事の循環を生み出そうとしています。
伝えることで、地域は元気になる。
そして、伝える人が増えれば、未来がもっと広がる。
私たちはそんな想いで、今日も地域を撮り続けています。

会社情報
株式会社クリエ
代表取締役 出口友子
東京・渋谷営業所
〒150-6139
東京都渋谷区渋谷2-24-12 39階
We Work渋谷スクランブルスクエア